明日10月31日はとうとうハロウィン本番!
本番前から「ハロウィン痴漢」や「軽トラ横転事件」と逮捕者も出ている中、荒れに荒れまくっていますね。
今晩が怖いw
渋谷で練り歩いているあの方達は、ハロウィンってどういうものかわかってるんでしょうか。
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのあるお祭り行事がハロウィンであった筈なんですが、流石に変わりすぎでしょ(;´Д`)
楽しむのは全然良いと思いますが節度を持ってほしいですね。
ハロウィンが終わるといよいよ年末に差し掛かりますが、福袋のチェックがまだ終わっていない方も多いのではないでしょうか?
今回は愛する我が子にかわいい洋服を着せたいママさんにおすすめの福袋を紹介します!
細部までとことんこだわったデザインに定評のあるブランド「ズッパディズッカ」。
今回はズッカの2019福袋発売日と中身ネタバレ予想、さらに予約方法や通販まとめについてチェックしていきますね☆
【お急ぎの方】
年末年始のセールでズッパディズッカの福袋を安くゲットしたい方はこちらの取り扱いサイトを売切れ前にチェックすることをおすすめします↓↓
お好きなところからどうぞ
zuppa di zucca(ズッパディズッカ)2019福袋の発売日は?
View this post on Instagram

成人服でもここまではなかなか・・・、というくらい凝ったデザインで、「かわいぃぃ!」とつい言ってしまいそうになるようなブランドですね。
よくよく見てみたらうちの子どもの服にもズッカがあってびっくりしましたw
嫁さんハイセンス!
そんなズッカ2019福袋の発売日は、2019年1月1日元旦です。
※一部店舗を除く
毎年、売り切れ必至の福袋ですので、店頭でのお買い求めの方はお近くの店舗を事前にチェックしておきましょう。
ですが元旦の寒い朝に店舗に並ばなくても良い場合があるんです。
最近の福袋事情ではネット予約が基本。
欲しい福袋のブランドが予約販売を行っていれば、予約をするだけで年始に自宅に配達してくれるんです!
ズッカが予約購入が出来るかどうかについては下の方で説明していきますね^^
スポンサーリンク
福袋の中身をネタバレ予想してみた
2019年の福袋情報はまだ公開されていませんので、2018年の情報を元に推察していきたいと思います!
2018年zuppadizuccaズッパディズッカ福袋10,800円ネタバレ(女児90)
ワンピ総柄(9612円)・ワンピ(7452円)・ロンT白(5832円)・ロンT(6264円)・タイツ(3456円)
福袋用かプロパーか分からないけど布しっかりしてるし写真より(撮るの下手?)実物のほうがかわいい😳来年も買えたらかう pic.twitter.com/2JJTHuDAFV— れき (@pirojnoye) 2018年1月2日
2018年福袋には男の子用と女の子用の2種類がありました。
2018福袋 女の子用

- ベスト
- リバーシブルパーカー
- 長袖カットソー
- 半袖カットソー
- スカート
以上の5点。
2018福袋 男の子用

- アウター
- Tシャツ×2
- デニム
- 帽子
こちらも以上の5点。
どちらも価格は¥10,800(税込み)でサイズ展開は80~150cmと多め。
口コミを見ていくとどうやら、サイズによって4品だったり6品だったりすることがあったようです。
金額的にはどれも3万円相当が入っていた模様。
楽天ショップの口コミでは福袋の中身について大変好評だったので、2019年も引き続き同じ構成で販売されるのではないかと思われます^^
予約方法は?通販はある?
2018年まではズッカは店頭販売、ネット予約どちらも可能でした。
zuppa di zuccaの福袋⭐︎5点、計3万円以上の商品が入っているとてもお得な福袋です♫
サイズ…80cm〜150cm(95cmあり)
価格 …¥10,800(税込)✳︎数に限りがございます。
詳しくは、ショップ(092-716-5588)までお気軽にご連絡下さいませ✨◆ズッパディズッカ 東館B1階https://t.co/THE4bGL6kL pic.twitter.com/ds1g0lLElU
— 大丸福岡天神店 (@daimaruFUKUOKA) 2017年12月1日
ズッカの店頭予約は12月1日から開始。
※店舗によって違う場合があります。
ズッカの公式サイトでは福袋のオンライン販売は行なっておりません。
ネット予約するならズッカを扱っている提携通販サイトになります。
2018年は11月25日から通販サイトでの予約が開始されました。
追記:要確認!
2019年のズッカ福袋の予約受付が12月1日(土)0:00より、ベビー&子供服ピカデリーサーカス(楽天ショップ)で開始されます!
日時を間違えないように気を付けましょう!
2019年も同じ流れで間違いないと思いますが、多少の日程のズレもあるかと思いますのでこまめにチェックしておきましょう!
公式Twitterアカウントでも予約開始時期についてアナウンスがあると思いますのでフォローしておきましょう。
福袋を半額で手に入れる方法があります!
福袋を購入するための通販サイトにはほとんど楽天(楽天BRANDAVENUE)の利用ができます。
普段から楽天市場を利用している方はもちろん、利用したことがない方にも(そんな人いるかな(^_^;))朗報です!
あなたが今買うか悩んでいる福袋は楽天カードを作ることによって半額で購入できますよ~!
※1万円の福袋の場合
楽天カードのメリット
- 年会費永年無料!
- 作るだけで楽天ポイント5,000POINT贈呈!(1POINT=1円)
- 楽天Edy・ポイントカードと一体型で便利!
- 楽天アプリ経由で楽天カード決済するとPOINT5倍!
年会費無料なので会費を気にすることなくお手軽に作れるところもありがたいですね。
楽天アプリのダウンロードはこちらから⬇
今すぐ楽天カードを作ってお目当ての福袋を半額でゲットしちゃいましょう!^^
福袋の中身が思っていたのと違ったらメルカリへ!
最近では中身を事前に確認できる福袋も多くなってきましたが、どっちにしてもいざ見てみたら
- メーカによって同じサイズ表記でも大きさが弱冠違う
- 思っていたイメージと違った
- 組み合わせる服を持っていなかった
などの理由で不要になる時があると思います。
ですが自分はいらなくても、それをほしいと思う人は必ずどこかにいます。
そんな時はフリマアプリ「メルカリ」を使ってみてはどうですか?
どなたでも簡単に始められますし、不用品が売れてお金を稼ぐことができるのでお得です!
まとめ
ズッカ2019福袋の発売日と中身ネタバレ予想、また予約方法や通販まとめについてご紹介しました。
- 店頭初売り日は1月1日元旦(一部店舗を除く)
- 2018年は男女別の福袋。総額3万円相当の商品が入って¥10,800(税込み)
- 公式サイトではネット予約販売はなし。各種通販サイトではネット販売あり。
楽天で半額で福袋をゲットする方法やもしもの時のメルカリの活用法などもぜひ参考になさって下さいね^^
あなたがズッカの福袋を無事買えるように祈っています。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!