先日、大事に大事に育てていたカブトムシが天へと旅立ちました。
かなり慎重にお世話していたのでかなりの長生きができたんじゃないかなと思います。
日々のルーティーンにカブトムシのお世話があったので、いざいなくなってしまうと喪失感がハンパないですね。
てことで季節は完全に秋を迎えましたが、そろそろ気になってくるものといえば恒例の福袋です。
もうそろそろ予約も始まっていますし、自分のほしい福袋が人気のものなら気をつけておかないとすぐに完売してしまいますよ。
今回は、クレードスコープ2019福袋の発売日と中身ネタバレ予想、また予約方法や通販についてまとめましたので御覧ください!
お好きなところからどうぞ
クレードスコープ2019福袋の発売日は?
View this post on Instagram
ナルミヤ・インターナショナルのグループであるクレードスコープ。
クレードスコープとはスウェーデン語で「洋服ダンス」を意味します。
生活の基本である「衣」は子どもたちが学びを得る大切な素材。衣服を通して心を育てる「服育」がテーマのキッズブランドだそうです^^
北欧っぽい優しい色合いで動物モチーフのアイテムが多いのですが、「環境問題や自然との共生といった問題を子どもたちにも伝え、一緒に築いていきたい」という願いが込められているそう。
そんなクレードスコープの福袋の発売日は2019年1月1日元旦となります。
店頭販売はもちろん元旦なのですが、2018年のときは通販で購入しても元旦配達だったんだそうです!
年始から配達員さんご苦労さまです(^_^;)
スポンサーリンク
福袋の中身をネタバレ予想してみた
ネタバレ予想する前にもう2019福袋が公式サイトから公表されていましたw
クレードスコープの福袋は2種類。お値段はどちらも¥8,640(税込)。
サイズ展開は80、90、100、110、120cmの5パターンです。
クレードスコープ2019福袋「GIRLSセット」

https://www.narumiya-online.jp/shop/g/g05184029101
- 中わたブルゾン
- チュニック
- Tシャツ
- カーディガン
- デニム調パンツ
以上の5点が入っています。
カーディガンとパンツに刺繍されている動物のワンポイントがおしゃれ♪
アニマル柄のかわいいバッグに入っています。(クリックorタップで拡大)
現在公式オンラインショップでは、80サイズが品切れになっています。入荷案内申込みをすることができますよ☆
クレードスコープ2019福袋「BOYSセット」

https://www.narumiya-online.jp/shop/g/g05384019101
- ブルゾン
- プリントTシャツ
- ポケットつきTシャツ
- チェック柄シャツ
- デニム調ロングパンツ
以上の5点。
ポケットつきTシャツのポケットから飛び出している恐竜がかわいい♪
こちらも先ほどのバッグの色違いがあります。(クリックorタップで拡大)
現在公式オンラインショップでは120サイズが品切れになっています。同じく入荷案内申込みをすることができますよ☆
予約方法は?通販はある?
クレードスコープの2019福袋の一次予約期間は、
10月1日0:00~10月31日12:00
一次期間である10月中に予約すると送料無料になります^^
店頭での受付もあると思われますが、基本的には通販での予約購入になります。
予約のできる通販サイトをいくつかご紹介☆
この中でも、楽天スーパーポイントは還元率が高いので楽天ナルミヤオンラインがおすすめです!
福袋を半額で手に入れる方法があります!
福袋を購入するための通販サイトにはほとんど楽天(楽天BRANDAVENUE)の利用ができます。
普段から楽天市場を利用している方はもちろん、利用したことがない方にも(そんな人いるかな(^_^;))朗報です!
あなたが今買うか悩んでいる福袋は楽天カードを作ることによって半額で購入できますよ~!
※1万円の福袋の場合
楽天カードのメリット
- 年会費永年無料!
- 作るだけで楽天ポイント5,000POINT贈呈!(1POINT=1円)
- 楽天Edy・ポイントカードと一体型で便利!
- 楽天アプリ経由で楽天カード決済するとPOINT5倍!
年会費無料なので会費を気にすることなくお手軽に作れるところもありがたいですね。
楽天アプリのダウンロードはこちらから⬇
今すぐ楽天カードを作ってお目当ての福袋を半額でゲットしちゃいましょう!^^
福袋の中身が思っていたのと違ったらメルカリへ!
最近では中身を事前に確認できる福袋も多くなってきましたが、どっちにしてもいざ見てみたら
- メーカによって同じサイズ表記でも大きさが弱冠違う
- 思っていたイメージと違った
- 組み合わせる服を持っていなかった
などの理由で不要になる時があると思います。
ですが自分はいらなくても、それをほしいと思う人は必ずどこかにいます。
そんな時はフリマアプリ「メルカリ」を使ってみてはどうですか?
どなたでも簡単に始められますし、不用品が売れてお金を稼ぐことができるのでお得です!
まとめ
今回はトドラーブランドのクレードスコープ2019福袋について
- 発売日
- ネタバレ予想
- 予約方法
- 通販について
以上をお知らせしてきました。
愛するお子さんにはとってもかわいいクレードスコープの洋服を着せてあげてはいかがでしょうか(*^^*)
予約はすでに始まっていて再入荷待ちのサイズも出てきていますのでお早めに。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!